JOYO産業まつりでのボッチャ体験会
令和7年11月3日、JOYO産
業まつりでボッチャ体験会を
開催しました。会場は文化パ
ルク城陽の大会議室。NPO
法人京都スポーツ・障がい者
スポーツ推進協会が開催して
いる「やってみようあそびた
いけん」とのコラボで今年で
4年目。会場ではオセロゲー
ムや紙ひこーきづくりも実施
され、親子連れなど300名以
上が来場して賑わいボッチャ
を楽しまれました。当協会か
らは8名が参加して審判など
を午前10時~3時まで担い
ました。
業まつりでボッチャ体験会を
開催しました。会場は文化パ
ルク城陽の大会議室。NPO
法人京都スポーツ・障がい者
スポーツ推進協会が開催して
いる「やってみようあそびた
いけん」とのコラボで今年で
4年目。会場ではオセロゲー
ムや紙ひこーきづくりも実施
され、親子連れなど300名以
上が来場して賑わいボッチャ
を楽しまれました。当協会か
らは8名が参加して審判など
を午前10時~3時まで担い
ました。
5周年記念冊子の発行 城陽市ボッチャ協会の活動概要(2020.11~2025.10)
当協会を設立して10月で
丸5年となりましたので、
簡単な記念の冊子を作成
しました。その一部分を
掲載します。
ボッチャはパラリンピッ
クの種目ではありますが、
障がいの有無、年令・性
別に関係なく、子どもか
ら高齢者まで誰でもが
ハンデイなしで同じルー
ルで楽しめるスポーツ
です。また、ボッチャは
地域をつなぐスポーツで
あり、人と人をつなぐ
コミュニケーション
ツールでもあります。
今後ともボッチャの普及
発展に努めていきたいと
思っています。PDFを
クリックしていただく
と全て見ることができ
ます。
PDFファイルを表示
丸5年となりましたので、
簡単な記念の冊子を作成
しました。その一部分を
掲載します。
ボッチャはパラリンピッ
クの種目ではありますが、
障がいの有無、年令・性
別に関係なく、子どもか
ら高齢者まで誰でもが
ハンデイなしで同じルー
ルで楽しめるスポーツ
です。また、ボッチャは
地域をつなぐスポーツで
あり、人と人をつなぐ
コミュニケーション
ツールでもあります。
今後ともボッチャの普及
発展に努めていきたいと
思っています。PDFを
クリックしていただく
と全て見ることができ
ます。
PDFファイルを表示
第44回城陽市民総合スポーツ大会ボッチャ大会について
市民総合スポーツ大会の
ボッチャ大会が令和7年
7月12日(土)に青谷小学
校体育館で開催されます
のでお知らせします。
市民体育館が改修工事で
4月から来年3月までの
1年間使用できないため
青谷小学校の体育館を活
用するものです。
詳しくは別添の大会の
要項と申込書をご覧く
ださい。
PDFファイルを表示
ボッチャ大会が令和7年
7月12日(土)に青谷小学
校体育館で開催されます
のでお知らせします。
市民体育館が改修工事で
4月から来年3月までの
1年間使用できないため
青谷小学校の体育館を活
用するものです。
詳しくは別添の大会の
要項と申込書をご覧く
ださい。
PDFファイルを表示
新着情報
| 第3回ボーダレスボッチャ山城大会のお知らせ | |
第3回ボーダレスボッチャ山城 大会を令和7年3月29日(土) 城陽市民体育館で開催します のでお知らせします。 大会申込は別添の要項をご覧 ください。 |
























